株式会社ビックカメラ
OTCスペシャリスト志向
家電の知識が一歩進んだ健康相談につながる
西川 彩水
(にしかわ あゆみ)
株式会社ビックカメラ
立川店 店舗管理者
星薬科大学卒業
西川 彩水(にしかわ あゆみ)
株式会社ビックカメラ
立川店 店舗管理者
星薬科大学卒業
ビックカメラ立川店 店舗管理者の西川彩水さんは病院、薬局の勤務を経て、ビックカメラのドラッグストア薬剤師として活躍しています。「ドラッグストアは薬剤師として最も患者さまへの貢献を実感できる」と語るその理由を、これまでのキャリアの歩みを踏まえてうかがいました。
Career Step
キャリアステップ
2016年 新卒で総合病院に入職
2018年 調剤薬局に入社
2020年 株式会社ビックカメラに入社。立川店(東京都)に配属
2021年 店舗管理者に就任。販売コンクールにおいて全店舗の中で1位を獲得
Interview
インタビュー
OTC医薬品だけでなく、健康家電による知識も吸収できる環境
健康家電部門のスタッフとも頻繁にコミュニケーションを取り、知識を得ています
Q. 
病院、薬局から、ドラッグストア業界のビックカメラに転職した理由を教えてください
まずドラッグストア業界を選んだ理由は、病院、薬局と経験を積むなかでOTC医薬品に触れる機会がほとんどなく、薬剤師としての将来に不安を覚えたからです。今後セルフメディケーションの重要性が増していくことは確実な中、「OTC医薬品がわからない薬剤師」でいることは自分のためにも、患者さまのためにもならないと思い、OTC医薬品に携わるドラッグストア業界で働こうと決めました。

そして、ビックカメラを選んだ理由は「医薬品に囚われない健康相談ができるようになる」と感じたからです。
Q. 
「医薬品に囚われない健康相談」の対応とは何でしょうか?
たとえば、患者さまから腰痛の相談を受けたとき、薬剤師は「どの痛み止めを紹介しよう」と薬学的なアプローチに考えが偏りがちです。しかし、腰痛の原因はコロナ禍で慣れない在宅勤務に切り替わり、仕事中の姿勢が悪化したことかもしれません。その場合、ビックカメラの薬剤師は症状を緩和させる薬のご案内だけでなく、「腰への負担が少ないゲーミングチェアをご紹介する」といった健康家電のアプローチも頭に浮かぶのです。
ビックカメラは大型家電量販店ですので、さまざまな健康家電を取り扱っています。OTC医薬品の知識に加えて、健康家電の知識も蓄えて患者さまの健康維持に貢献できる点は、ビックカメラならではの魅力だと思いました。そして実際に働いている今もその考えは誤っていないと感じています。
OTC未経験でも安心できる教育体制と社員間の風通しの良さ
どの高さに何の医薬品を陳列するかも腕の見せどころのひとつです
Q. 
OTC医薬品に関する経験がない状態での転職でしたが、苦労はしませんでしたか?
ビックカメラは登録販売者の資格取得支援制度が充実しており、登録販売者用の教材で体系的にOTC医薬品を学べるので、勉強方法に困ることはありませんでした。また、気軽に情報共有できる社風なので、スタッフ間で医薬品に関する良い書籍を見つけたら紹介し合っていますね。入社当時は、「OTC医薬品の勉強にはこれが良い!」という本を先輩薬剤師から教えていただき、とても助かりました。
Q. 
病院や薬局勤務時代の働き方と比べて変わった点はありますか?
大きくふたつありますが、ひとつは「コストに関する意識」です。病院や薬局で働いていたときは正直、コストについてあまり考えたことはありませんでした。しかし、ビックカメラに入社してすぐに「小売業とは何か」という研修を受けたとき、薬剤師が患者さまに薬を売るまでにどれだけ多くの人と時間、費用がかかっているかを初めて自分事として理解できました。患者さまの健康維持・改善に貢献するためにも、店舗運営を継続する利益の確保は重要であり、そのために自分にできることを最大限やろうと思いました。

ふたつ目は、「お客さまの健康を預かる責任感」です。ビックカメラにいらっしゃるお客さまは、身体の不調を感じているが受診するほどではないという状態の方が多いため、薬剤師が「初めて症状やお悩みを打ち明ける医療従事者」になります。そのため、薬剤師が適切にご案内できないと余計な不安を煽り、信頼を損なう恐れがあります。逆に言えば、自分の努力次第でお客さまの病気を未然に防ぐことができるため、ドラッグストア業界は「薬剤師としてのやりがいを最も実感できる」と思っています。
Q. 
努力が実を結び、2022年には「販売コンクール」で1位を獲得されたそうですね?
はい、ビックカメラ全店舗の目薬に関する「販売コンクール」で1位を獲得しました。大変光栄なことですが、私は特別なことをしたわけではありません。お客さまの目に留まりやすいように陳列を工夫したり、趣味のイラスト制作を生かしてわかりやすいポップをつくったりと、取り組み自体はスタンダードなものです。もし要因があったとするならば、「お客さまの日常を守るためにできることはなにか」を一心に考えて、健康相談に対応していたことではないでしょうか。目薬ひとつでも店舗には多くの商品が並んでいます。血管収縮する成分の有無、油分の有無などひとつひとつの商品の特徴を把握し、お客さまの症状に合わせた提案を心がけた結果だと思います。
より未病改善・健康維持に貢献できる薬剤師をめざしたい
店内のポップづくりでは趣味のイラスト制作が生かされています
Q. 
今後のキャリアの展望を教えてください
私の薬剤師としての理想像は、学生の頃から変わらず「患者さま・お客さまから信頼される薬剤師」です。そして、OTC医薬品や健康家電を通して、元気になったお客さまからご信頼いただける今の働き方に、非常にやりがいを感じています。現在(2022年4月時点)は店舗管理者を任せていただいていますが、いまのところこれ以上マネジメントの方向にキャリアアップを目指しているわけではありません。

今後は、より未病改善や健康維持をお客さまに提供できるよう、本部と連携して健康イベントの開催・運営などに取り組んでいきたいです。そして、まだまだ足りていない健康家電の知識も蓄えて、「薬の枠を超えて健康相談できる薬剤師」を目指していきたいです。
Message
薬学生へのメッセージ
ビックカメラで働くと、「医薬品の提案ができる薬剤師」から先に一歩進んで、「健康家電の視点も持った薬剤師」に成長できます。こうしたプラスアルファの強みは、皆さんが薬剤師として長いキャリアを歩んでいく中できっとプラスになるはずです。セルフメディケーションの時代を支える薬剤師としてともに切磋琢磨できることを楽しみにしています。
株式会社ビックカメラ