-
株式会社ライブリー
「お客様との信頼関係を絆に」 岩手県を中心に41店舗を展開する調剤薬局チェーンです。
調剤薬局従業員数 263名(内 薬剤師150名)
法人情報
薬学生の皆さまへ
はじめまして。【株式会社ライブリー】と申します。
私たちは岩手県を中心に地域に密着した41店舗の調剤薬局を展開している企業です。
薬剤師業務の変革が求められている昨今、当社では薬剤師を地域医療の担い手と考え「お客様との信頼関係を絆に」をモットーとして、患者様一人ひとりにしっかりと向き合った安全・安心の医療サービスの提供をしています。
薬局内での業務はもちろんの事、当社では約25年前からスタートした在宅医療への取り組みも長年培ったノウハウを基に多職種と連携しながら地域のニーズに合わせ対応しています。
県内最大級の店舗数を持つ当社は各エリアごとに複数の薬局を展開しているので、1つの企業に在籍しながら転居せずに様々な科目を経験することも可能です。
また豊富な薬剤師数を活かした、完全週休二日制の徹底や有給取得率、ヘルプ体制の構築などライフワークバランスを保ちながら働くことが出来ます。
『地域に密着して』
『一人ひとりの患者様に寄り添い』
『ライフワークバランスを保ちながら』
『薬剤師として成長していきたい』
そう想う薬学生の方は、ぜひ一度当社のインターンシップへご参加ください。
地域医療の担い手となる、皆さまからのエントリーをお待ちしております。
株式会社ライブリー 採用チーム

お客様に親しまれる街のかかりつけマイ薬局を目指し、お客様に寄り添った安心・安全の調剤薬局を目指しています。
新入社員研修、フォローアップ研修や全社員研修などステップに応じた研修を実施。資格取得支援制度で着実な成長が出来ます。
職業体験イベントや学校薬剤師としての活動、お薬相談教室など地域貢献活動に積極参加し顔の見える薬剤師を目指しています。
法人名 | 株式会社ライブリー |
---|---|
業種 | 調剤薬局 |
法人紹介 | 【経営理念】 私たちは、お客様との”信頼関係を絆に”地域に密着した親しまれる 「街のかかりつけマイ薬局」を目指します 1987年の設立以来、私たちライブリーは〈お客様との信頼関係を絆に〉をモットーとして地域に根差した独自の薬局展開を行い、現在では店舗数・薬剤師数ともに北東北で最大級の薬局チェーンへと成長しました。 地域の人々に親しまれ、気軽にお立ち寄りいただける薬局を創出し、薬剤師の職能と地位向上のための環境整備など、そのすべては「かかりつけマイ薬局」として地域の患者様に心から信頼していただき、いつでも安心してご利用いただくことにつながっています。 調剤薬局に求められる役割の重要性がますます高まる中、院外処方せんの安全・安心・確実な調剤はもちろん、丁寧な服薬指導やご相談を通して、患者様の「健康的で活気あふれる〈lively〉」毎日のために、今後も一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな対応を行っていきます。 「患者様第一主義」を貫き、地域医療の担い手となること、 それがライブリーの変わらない姿勢です。 当社のホームページでは、一つひとつの取組についてお知らせで詳しくご案内しております。気になった方は、ぜひご覧ください。 |
事業内容 | 保険調剤薬局の運営 |
住所(本社) | 024-0021 岩手県北上市上野町二丁目32-21 |
設立 | 1987年4月 |
沿革 | 1987年 4月 | (有)ライブリー設立 代表取締役 田中 紘一 1988年 3月 | 盛岡オフィス 開設 1989年 3月 | 青森県十和田市に第1号店「とわだ調剤薬局」オープン 1996年 9月 | 岩手県奥州市に弊社10店舗目「川原町薬局」オープン 2002年 9月 | 岩手県盛岡市に弊社20店舗目「ほたる薬局」オープン 2003年11月 | 有限会社より株式会社へ組織変更 2005年 6月 | ISO9001:2000 (品質管理/品質保証のためのマネジメントシステム)認証取得 2006年 3月 | 岩手県奥州市に弊社30店舗目「りんご薬局」オープン 2017年 6月 | 岩手県盛岡市に「茶畑薬局」オープン 2018年 5月 | 岩手県盛岡市に「木の実薬局」オープン 2019年 2月 | 岩手県二戸市に「金田一薬局」オープン 2020年 5月 | 岩手県花巻市に「しらゆり薬局」オープン 2021年 5月 | 岩手県盛岡市に「いわて飯岡駅前薬局」オープン 2022年 5月 | 岩手県一関市に「このはな薬局」オープン 2022年 5月 | 岩手県紫波郡に「ひづめ薬局」オープン ※現在42店舗の保険調剤薬局を展開 |
従業員数 | 263名(内 薬剤師150名) |
施設・事業所情報 | 青森県,岩手県 |