薬キャリ1st 2024 powered by m3.com
  • 株式会社アイリスファーマ

    機械じゃできない、仕事をしよう。(首都圏のみで地域密着型薬局を60店舗/薬剤師と栄養士の連携を推進中です)

    調剤薬局 

    従業員数 454名(うち薬剤師 288名/管理栄養士・栄養士61名)

配属先はどのように決まりますか?

実家でも一人暮らしでも「住まいから1時間以内で通える」店舗であること、そして新卒社員の教育受け入れ可能な店舗への配属となります。

転勤はありますか?

近隣エリア内での店舗異動の可能性はありますが、転居を伴う無理な異動は基本的にありません。異動がある際は必ず事前に打診・相談をします。

社宅や家賃補助はありますか?

社宅制度と住宅補助制度がございます。(実家から店舗まで1時間以上かかる、どこでも配属OKなどの適用条件があります)社宅は会社指定になりますので、ご自身でお部屋を選びたい場合は住宅手当をご利用頂くことになります。

研修制度はどのようになっていますか?

本社でのビジネススキル研修と店舗でのOJT研修があります。OJTでは教育担当の先輩薬剤師とマンツーマンで学びます。本社での集合研修は隔月で入ってきますので、定期的に同期と顔を合わせる機会にもなっています。

資格取得の支援はありますか?

かかりつけ薬剤師に必要な認定薬剤師は受講費用から申請費用まで会社がサポートします。その他に外部のセミナーや勉強会受講に使える「セミナー受講費用補助制度(年間5万円まで)」があります。

産休育休は取得できますか?

もちろん取得可能です!当社は正社員比率が高い(9割近く)ため、休暇取得のハードルが低いのが特徴です。また、復帰の際もそれぞれの働くペースを相談した上で正社員・準社員・パートタイムを相談、選択して復帰して頂いています。

お休みはきちんととれますか?

年間休日は120日以上ございます。「働くときは働き・休むときはしっかり休む」が会社のモットー。どの店舗の配属でも完全週休2日制で有給も取得して頂いております。特に中途入社の社員から「前職よりしっかり休日が取れています」と言う声を頂きます。

在宅はやっていますか?

当社では在宅に関して「ニーズに応じて対応する」という考えのもと、地域の患者様の個人宅への在宅訪問を主に行っています。(一部の店舗で施設在宅もあり)ほぼ全ての店舗で受け入れ態勢は整っています。