-
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)
薬剤師になったあなたは、そのあと何になりますか。 業種:調剤薬局|本社:東京都|設立:1982年10月|従業員人数:4,654名(薬剤師2,525名)直営のみ 法人ID:100297
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)の法人情報
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)のページをご覧下さりありがとうございます。
昨年、さくら薬局は薬キャリ1st2022「インターンシップ予約数No.1(※)」に輝きました!
※薬キャリ1st2022 登録企業のうち(2020年度累計)
多くの学生に興味を持っていただけたその理由とは・・・?
【売上高 業界第3位・店舗数 業界第2位(※)】※ドラッグマガジン8月号(2020年)
トップクラスの実績や制度を備えた企業です。
上記についての具体的な内容をみてみると・・・
<さくら薬局が選ばれる3つの理由>
■専門認定は業界トップクラスの在籍&取得数!
「在宅領域 業界No.1(※)」※一般社団法人 日本在宅薬学会への累計登録薬剤師数最多(2020年)
5領域(外来がん・緩和ケア・在宅・糖尿病・認知症)に特化した独自の研修支援体制を用意
■業界唯一の自社開発システム(SPITS)&AIソリューション(AIPS)
「対物業務ゼロ」を目指すシステムを自社開発
処方箋の受付から調剤・鑑査・服薬指導・薬歴記入さらには
在庫の管理に至るまで薬剤師の業務をサポート
■ワークライフバランスを実現する福利厚生
「年間休日126日以上」
プライベートを充実させるクラフトクラブオフ、子育てサポートの育休&時短制度
安心した社宅制度、奨学金返還支援、薬剤師国家試験合格祝い金など充実した制度を用意
働きがいと現場主義を意識した取り組みが多数!
インターンシップでは上記内容だけでなく、皆さんの目線にたったプログラムを8つ用意。
全てがオンライン形式なので、お手すきの時に閲覧したり、質問したいことを電話等でお答えするなど
適宜対応しています。
就職活動が困難な状況かと思いますが、健康に十分お気をつけて就職活動を頑張ってください!
採用担当一同、どこかでお会いできることを楽しみにしております。


法人名 | クラフト株式会社(さくら薬局グループ) |
---|---|
業種 | 調剤薬局 |
法人紹介 | クラフト株式会社(さくら薬局グループ)の特徴 ①ライフケアをもたらす薬局として地域、他業種・企業からも選ばれる存在に 従来の処方箋を受けて、お渡しして終わりではなく、【未病の段階から関わる薬剤師】として存在 地域から選ばれ、大手ドラッグストアや製薬会社、各大学や大学病院と連携も実施 業界でも珍しい経営方針(業界での立ち位置)は【薬剤師の職域・職能を広げる環境】を実現 ②対物から対人へ!徹底的に投資を実施 これから薬剤師として求めている職域を果たす為に、業務・学習・安全面への効率化を徹底! 【自社でシステム開発】し、薬剤師の職域・職能を高いレベルに導く環境を提供 ③外部の専門認定薬剤師取得・在籍数業界TOPクラス! 外来がん、緩和ケア、在宅、糖尿病、認知症と5領域に特化した研修や高いレベルでの支援を実施 また、HIV・小児・漢方領域などの取得者も存在し、【多義に渡り専門性の追求】を応援 ④実績を生み出す手厚い研修制度 配属前の不安も払拭する新人研修や興味がある(専門)分野の研修も1年目から選択可能に! 病院研修・在宅研修など【高い技術を幅広く取得するプログラム】展開(研修費用の支援も充実) ⑤現場のニーズを薬剤師がひとりひとりが形に! 経営体質から高いレベルでの店舗への権限付与が実現 日々、【現場のニーズを拾い上げ形にすることが可能なリトルチャレンジ制度】を設立 ⑥ライフワークバランスを充実させ、長期的に働ける環境を用意 年間休日最低126日、【別途休暇制度多数用意!】入社1年未満でも9連休取得や 夏季・年末年始休暇に有給を加えて大型連休など使い方は様々! 女性の産休・育休取得はもちろんのこと、【復帰】までを視野にいれて独自支援を実施! |
事業内容 | ■かかりつけ薬剤師・在宅医療 地域にとって「顔の見える薬局」になり、そこで働く皆さまは「顔の見える薬剤師」として地域医療にしっかりと関わっていただきます。 ■市民講座・学会発表 自由な社風がクラフトの良いところ。視野を広げる取り組みに、是非ともチャレンジしてください。 ■キャリア 「スペシャリスト」として各種専門薬剤師の取得、マネージャーとして、店舗マネジメントなど薬剤師人生をデザインできます。 |
住所(本社) | 100-8225 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル10階 |
設立 | 1982年10月 |
沿革 | 1982年 東京都板橋区にクラフトファーマシー株式会社を設立 1983年 初の店舗として東京都板橋区に板橋1号店を開設 1984年 東京都千代田区三崎町に本社移転 1989年 コンピュータ自動調剤支援システムとフルライン搬送システムを用いた24時間型大型店舗、さくら薬局本店を開設 1992年 創立10周年 1994年 東京都千代田区麹町に本社を移転 東京、千葉など4店舗で在宅患者訪問指導をスタート 1995年 さくら薬局 オリジナルブランドの栄養補給ドリンクリリービスト販売 2002年 創立20周年 2004年 さくら薬局 オリジナルブランドのサプリメントサクラメントチャージ発売 2005年 調剤レセプトから本部基幹システムまでを繋げる自社開発統合システム「SPITS」をリリース 2008年 SPITS電子薬歴システムをリリース、全店導入 2012年 創立30周年 東京都千代田区丸の内に本社移転 2013年 在宅推進室を新設 在宅サービスの向上、地域連携強化に着手 2014年 在宅専用車輌コムス導入 2017年 「健康サポート薬局」第1号店として、品川池田山店を届出 2020年 さくら薬局グループ1,000店舗を突破 薬剤師支援AIソリューション「AIPS」をリリース |
売上高 | 1,937億円(2020年3月時点、グループ全体) |
従業員数 | 4,654名(薬剤師2,525名)直営のみ |
施設・事業所情報 | 北海道,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,島根県,岡山県,香川県,福岡県,長崎県,熊本県,宮崎県 |