-
総合メディカル(そうごう薬局グループ)
薬剤師は、医療を変えられる。 業種:調剤薬局|本社:東京都|設立:1978年6月12日|従業員人数:16,188名(うち薬剤師 2,912名)※2021年11月 法人ID:100477
総合メディカル(そうごう薬局グループ)の法人情報
★新卒採用ホームページがリニューアル★
【総合メディカルRECURUIT SITE】で検索!
弊社の魅力である研修、キャリア、
薬剤師の専門性などを発信しています!
是非ご確認ください!
※上記に伴い資料請求機能を停止いたします
はじめまして、総合メディカル採用部です!
総合メディカルのページにお越しいただき、
誠にありがとうございます。
エントリーいただいた方には、
採用に関する最新の情報をお届けいたします。
会社説明会では、総合メディカルの特徴や取り組み、
教育制度などを余すところなくお伝えしていきます。
今後の選考についての案内もさせていただきますので、
どうぞお気軽にエントリーくださいね。
みなさまにお会いできる日を
総合メディカル社員一同、楽しみにしております。
総合メディカル(そうごう薬局) 採用部

地域に根ざした薬局づくりを全国で700店舗以上展開。医薬連携をキーワードに、地域に安心と笑顔の輪を広げます。

200店舗以上の健康サポート薬局は、「みんなの健康ステーション」として地域の方々が気軽に立ち寄れる場所です。

「価値ある薬局づくり」をテーマに常に薬剤師自らが行動し、進化していくのが「そうごう薬局グループ」です。
法人名 | 総合メディカル(そうごう薬局グループ) |
---|---|
業種 | 調剤薬局 |
法人紹介 | ■地域包括ケアを実現する医療のカタチ 私たちそうごう薬局グループは医師の相談を受けて、 医療機関とともに地域の健康を支える薬局として誕生しました。 "全国740店舗以上のそうごう薬局グループ"と、 複数の医療機関や介護施設を併設した「進化型」の 医療モール開発など【様々な医業支援事業】を核に、 地域包括ケアの構築を行います。 そうごう薬局グループでは専門薬剤師の育成や 疾患別薬剤師担当制などにより高度なケアを実践しています。 ■目指す未来が近付く、多彩な研修制度 入社後約3週間の合宿型の導入研修やフォローアップ 研修など、手厚い研修制度が新入社員の着実な レベルアップを支援します。 また、スペシャリスト研修やマネジメント研修を はじめとした豊富な研修の中から自由に選べる 研修体系あるのが当社の特徴。 知識やスキルの習得だけでなく、社員一人ひとりの 成長とチャレンジを後押ししています! ■薬剤師から拡がる、幅広いキャリアフィールド さまざまな事業を通して医療を支えている当社では、 薬剤師からの幅広いキャリアパスが魅力です。 社内公募や自己申告制度によって、 ①専門薬剤師 ②薬局運営を担うマネージャー職 ③医業経営コンサルタント ④経営戦略 ⑤採用部 ⑥人材育成 ⑦病院への出向 など、 60以上の部署への挑戦が可能となり、 興味や意欲次第で自分らしく輝ける場が広がります。 私たちは「よい医療は、よい経営から」という コンセプトのもと、よい医療を支え、 よりよい社会づくりに貢献することが使命です。 医薬連携、健康サポート薬局、専門薬剤師制度を 強みとし「医療のトータルサポート企業」として 未来の医療を支えます。 私たちと一緒に、 「よい医療」を支えていきませんか? |
事業内容 | 保険調剤、一般薬・介護用品の販売、 医業経営コンサルティング、介護事業、 医療モールの開発・運営、医師の転職・開業支援、 医療機器などのリース・販売 ほか |
住所(本社) | 100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル28階 |
設立 | 1978年6月12日 |
沿革 | 1978年 商号を(株)総合メディカル・リース として資本金2,000万円で設立 1987年 ・不動産仲介業、医業承継事業開始 ・入院患者向けテレビのレンタル事業開始 1988年 調剤薬局のそうごう薬局1号店開設 1989年 ・総合メディカル(株)に商号変更 ・医療関係者を対象とした会員制度 「グリーンメンバーズ」 (現・サクシードメンバーズ)を開始 1994年 医療施設の企画・設計・施工を 事業目的とし、(株)ソム・テックを設立 1997年 医療従事者を対象とした 有料職業紹介業を開始 2000年 東京証券取引所市場第二部に株式上場 2001年 ・東京証券取引所市場第一部に株式上場 ・医業継承・医療連携・医師転職支援 システム「DtoD」を開始 2003年 医療従事者の紹介・派遣を事業目的とし、 100%出資の総合メディプロ(株)を設立 2011年 ・医薬品等の販売を事業目的とし、 (株)エス・エム・イーを設立 ・調剤薬局350店舗 ・住宅型有料老人ホームを事業目的とし、 総合ケアネットワーク(株)を設立 2014年 調剤薬局500店舗 2016年 みよの台薬局グループの株式を取得し、 子会社化および孫会社化 2019年 株式会社ルフト・メディカルケアの 全株式を取得 2020年 MBOにより、東京証券取引市場一部上場廃止 2021年 ・調剤薬局、介護事業の株式会社 中日エムエスの株式を95%取得 ・調剤薬局の株式会社柏友堂の全株式を取得 |
売上高 | 1,444億6,300万円(2019年3月期) ※2019年3月期は 総合メディカルホールディングス(株)のデータ 2020年3月期より非公開 |
従業員数 | 16,188名(うち薬剤師 2,912名)※2021年11月 |
施設・事業所情報 | 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,富山県,福井県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県 |