-
株式会社メディカルファーマシィー(ミキ薬局)
これからの薬剤師の働き方 業種:調剤薬局|本社:東京都|設立:昭和54年2月|従業員人数:260名(うち薬剤師160名) 法人ID:112563
先輩情報
先輩A
配属先施設名 | ミキ薬局第二女子医大通り店 |
---|---|
入社年度 | 2020年 |
卒業大学 | 東京薬科大学 |
入社のきっかけ | 5年生の時でミキ調剤薬局で実務実習をしました。その際の社員の雰囲気の良さや、薬剤師が知識が豊富で、向上心が高い方が多く感じました。充実した処方内容だったため入社を決めました。 |
やりがい | 患者様への服薬サポートの際に、患者様が心を開いてくださったと感じる事があります。頼りになる薬剤師が憧れなのでうれしく思います。 |
先輩B
配属先施設名 | ミキ薬局尾久店 |
---|---|
入社年度 | 2020年 |
卒業大学 | 東邦大学 |
入社のきっかけ | 最初は大学病院を目指していました。しかし実習を経験し、薬局での勤務の方が患者様とコミュニケーションを多くとれると感じました。ミキ薬局は、大学病院や総合病院の前の店舗が多く、幅広い処方箋に触れる事が出来るので志望しました。 |
やりがい | 薬の服用方法、安全性など薬の専門家としての知識を服薬サポートで発揮できた時。 |
先輩C
配属先施設名 | ミキ調剤薬局 |
---|---|
入社年度 | 2020年 |
卒業大学 | 帝京大学 |
入社のきっかけ | 店舗展開の規模を中心に就職活動していました。ミキ薬局は、やりたいことにチャレンジが可能な点、平均勤続年数が長い点、新入社員を1対1でフォローするパーソナルコーチ制度が整っている点に魅力を感じ志望しました。 |
やりがい | 服薬サポートした患者様からお礼の言葉をいただいたときがうれしかったです。 |
先輩D
配属先施設名 | ミキ薬局女子医大通り店 |
---|---|
入社年度 | 2020年 |
卒業大学 | 明治薬科大学 |
入社のきっかけ | 様々なタイプの薬局がある点。特に高度薬学管理機能を発揮することが出来る店舗が多い点が魅力でした。安定して長く店舗運営出来ている店舗が多く、その分地域にも根差していると感じました。 |
やりがい | 毎日幅広い処方箋に接することが出来ています。特に、抗がん剤、免疫抑制剤、抗HIV薬など大学病院前ならではの処方箋に接したときに薬剤師になったと実感できます。 |
先輩E
配属先施設名 | ミキ薬局河田町店 |
---|---|
入社年度 | 2020年度 |
卒業大学 | 横浜薬科大学 |
入社のきっかけ | 学校でのランチョンセミナーに参加し、色々な薬局のお話を聞く事が出来ました。しかし、違いが分かりにくかったです。ミキ薬局の説明を聞いて、漢方薬の煎じ薬調剤を実施していることに魅力を感じました。インターンシップを通じ、漢方取り扱いの規模が大きい事や長い間漢方に携わってきたことをしり志望しました。 |
やりがい | 志望通りに漢方を取り扱いが多い店舗に配属されました。他にも大学病院の処方箋も応需しているので、とても勉強になります。血液検査の結果などから疑問を感じ、疑義照会後に薬を減量し、患者様の症状が改善したことがありました。 |
先輩F
配属先施設名 | ミキ薬局小田原店 |
---|---|
入社年度 | 2020年 |
卒業大学 | 横浜薬科大学 |
入社のきっかけ | 小さいころからミキ薬局小田原店にてお薬を貰ってました。薬剤師の方がとてもやさしく憧れました。そして薬剤師を目指すことになりました。薬剤師になるという夢を与えてくれた薬局で働きたいと思い志望しました。 |
やりがい | 服薬サポート時に「あなたのおかげで今日も元気に過ごせるわ」と言われた時です。憧れの薬剤師に一歩近づけた気持ちになります。 |
先輩G
配属先施設名 | ミキ薬局尾久店 |
---|---|
入社年度 | 2020年 |
卒業大学 | 金城学院大学 |
入社のきっかけ | 就職は東京都で勤務したいと思っていました。ミキ薬局は、東京・神奈川を中心に展開しており、さらに栄養への取り組みが盛んであること。さらに大学病院の処方箋を応需している点などに興味を持ちました。平均勤続年数が長い事から雰囲気も良く、働きやすい環境があるのだと思い志望しました。 |
やりがい | 大型の店舗ですのでスタッフも多く、様々な科の処方せんを応需することができて日々勉強しています。先輩方もすごく丁寧に教えていただけ働いていて充実感を感じます。毎月同期に会える研修が開催されています。その際に情報を交換したり、業務取得の進み具合を聞いたりして刺激を貰っています。 |
先輩H
配属先施設名 | ミキ薬局若松町店 |
---|---|
入社年度 | 2020年 |
卒業大学 | 横浜薬科大学 |
入社のきっかけ | 大学で漢方を中心に勉強していました。ミキ薬局は、漢方専門のクリニックの処方箋を応需する店舗があり、煎じ薬の調剤をおこなっているため魅力を感じました。また栄養相談にも力を入れているので、生活や食事などの幅広い知識を学べると思いました。 |
やりがい | 服薬サポートの際に、薬だけではなく食養生や生活などについてアドバイスするようにしています。患者様から「いろいろ教えてくれてありがとう」と言われた際にやりがいを感じます。 |
先輩I
配属先施設名 | 千葉一宮店 |
---|---|
入社年度 | 2019年 |
卒業大学 | 日本薬科大学 |
入社のきっかけ | パーソナルコーチ制度という、年の近い先輩薬剤師が指導役として新入社員1人1人につきます。日々の業務や処方についての質問がしやすく、働きやすい環境になっているためです。 |
やりがい | 自分の学んだ知識や情報を患者様へフィードバックすることで症状の改善や疑問の解消したときです。地域のかかりつけ薬局として患者様の相談に乗れた時です。 |
先輩J
配属先施設名 | ミキ薬局第二女子医大通り店 |
---|---|
入社年度 | 2019年 |
卒業大学 | 千葉科学大学 |
入社のきっかけ | 「患者様第一」の理念に共感しました。服薬指導を服薬サポートと呼んでおり好感が持てました。新人、ベテラン関係なく要望を受け入れてくれる会社だということにも魅力を感じました。 |
やりがい | 処方内容から患者さんの状態をイメージし、患者さんにもわかりやすい言葉を使ってお話するようにしています。患者様から分かりやすかったと言われることがやりがいです。地元の甲府南店で働いていましたが、大学病院の処方せんを勉強したいとの希望を受け入れていただけました。 |